歯の根の専門治療

精密根管治療

歯の根の専門治療に
ついて

歯の根の専門治療

歯の根の神経の治療は歯の寿命を左右する大事な治療です。

しかし根っこの中は直接見ることができず、形も人それぞれなので完全に細菌を取り除くことが難しい場合もあります。また細菌を取り残した状態で詰め物を詰めたり、クラウン(差し歯・かぶせ物)をかぶせてしまうと、後々細菌が増殖してトラブルが出てきてしまうこともあります。

当院は何度治療しても治らない根の治療は、歯の根の専門的な治療や歯科用CT撮影による診断をお勧めする場合があります。歯の根の専門的な治療は、提携している、本格的な歯内専門医をご紹介させていただきます。

保険証をお持ちいただいて来院ください。まずじっくりお話を聞かせてください。急に治療を行ったりはしませんのでご安心ください。

またもしお話を聞き、根の専門的な治療やCT撮影を希望された場合は、保険の適応外になります。
ご不明な点がありましたら、ご連絡ください。

        

歯の痛みの種類

歯の痛みは大きく分けて2つあります。

1つ目は、歯周病による痛み。
2つ目は虫歯による痛みです。

その中で


という方は、根管治療(歯の根の治療)が必要と推測されます。

根管治療について

歯を残すなら
精密根管治療

根管治療(歯内療法)は歯科治療の中でも難易度の高い治療と言われています。
治療精度を高め、術後の状態をよくするために、最新設備と技術を駆使した精密根管治療を受診される方が増えてきています。

歯の根の専門治療
歯の根の専門治療

当院の根管治療を
ご希望される方へ

痛みを発症する根の病気の原因を特定することが大切

歯の根の専門治療

慢性仏痛、伵合痛(伵むと痛い)などの症状は直ぐには改善しない場合が多く、症状の改善には適切な検査診断による状況判断が必要です。
治療を開始するまでにお時間を頂く場合も御座います。

*ただし、急性炎症に伴う自発痛が強い場合には投薬等の応急対応し、痛みを抑えながら進めていきます。

お口の中は、全体で
一つの器官です

歯の根の専門治療

根の病気には、局所の原因だけでなくお口の全体にわたる様々な原因
(噛み合わせ、歯ぎしり、食いしばり、歯周病、かみ合わせ、心因 性の痛みなど)が複雑に関与しております。

多くの場合、別の部位にも同様の問題がある場合がございます。
当院では、他の部位に同様の症状が起こる事を出来るだけ予防するために必要な複数の処置(マウスピース治療、歯周病治療など)を歯科衛生士や各担当の複数の歯科医師と連携して治療を進めます。

歯科医療の限界も
御座います

歯の根の専門治療

歯自体に致命的な構造的欠損(ヒビ割れなど)がある場合には、ヒビ割れ部位を接着補修して治療を行える場合もありますが、長期的な予 後が不良であると判断される場合にはご説明した上で抜歯をお勧めする場合も御座います。

また、検査・診断の結果によっては、大学病院などの高次医療機関へご紹介させて頂く場合も御座います。

安易に考えては
いけない精密根管治療

精密根管治療は、あきらめかけていた歯を抜かずに治す最新の治療で、沢山の方の歯を救ってきました。
しかし、すべての点において理想の治療ではありません。

この1本の歯
だけを治療してくれればいいんだけど…

その歯が抜歯しなければならない状態まで悪化した原因が、その歯だけに起因するものだとは限りません。
その歯を悪くした原因が、歯列全体の伵み合わせであったり、歯周病が併発していたり、また、日頃の歯磨きの習慣までに及ぶことがあります。

治療プランとして「1本の精密根管治療」という場合もありますが、その他に治療が必要になることがあります。
大切なのは、歯を残すために対処療法ではなく根本治療を行うことです。

治療を短期間で終わらせて欲しい…

時間をかけてでも何とか歯を残したい為の治療が当院の精密根管治療です。

また、 検査や精密根管治療を行う前の初期治療などを含めると、数か月かかることもあります。

精密根管治療に不可欠な最先端医療機器とは

審美補綴治療 

感染した歯の神経がどこにどれだけ存在するのかを確認するために、マイクロスコープを使用します。
マイクロスコープを導入している歯科医院は、全国でまだ5%くらいと言われています。

当院ではドイツの最高峰光学機器ブランドのカールツァイス製マイクロスコープを導入しております。
菌に侵された根管を見逃さないためには、CT撮影を行うことやマイクロスコープを使用した根管治療が必須となります。
根管は変わった形の形状をされている方がいます。奥歯には歯の根が3本生えています。
基本的に、それぞれはくっついておらず、独立しています。

マイクロスコープで根管内を確認してみるとその大部分に汚れの取り残しがあります。
通常の治療では、リーマーという針の様な器具を用いて根管内の感染歯髄を取り除きます。

しかし,根管の形態は、常に一定ではないので通常の器具では、汚れが取り除けません。
とりわけ、複雑な形態をしている根管では、ほぼ不可能です。
当院では、マイクロCTによる事前の検査診断とマイクロスコープを使用しながら丁寧に汚れを除去して行きます。

根の形状は非常に複雑で治療の予後に大きく影響を与えます。
抜歯をしなければならない事態を回避するためには、マイクロCT撮影、マイクロスコープ、その他特殊な機器類を駆使した精密根管治療が必要不可欠です。

根管治療について

CTとは

根管治療について 

精密な根管治療を行うには、正確な診査診断も極めて重要になります。
CTとはComputed Tomographyの略で、X線とコンピューターを用いて撮影を行い、輪切りになった断層画像を映す技術装置です。

正式にはコンピューター断層撮影といいます。
CTには歯科用CTと医科用CTがあります。
歯科用CTは術前・術後における検査のほか、親知らずの抜歯や歯周病、根管治療、矯正歯科治療前の診断などにも活用されています。

当院では、超精密な解像度精度を低被爆で検査が可能なCTを導入しております。
これにより、通常のレントゲンでは発見が不可能であった病巣を3次元で発見する事が出来ます。

ラバーダムとは

根管治療について 

お口の中には、様々な細菌が存在します。

このような細菌が、根管治療中、治療している歯に入り込まないように隔離することがポイントです。

「もう抜くしか ありません」と言われた歯を残した
治療例の紹介

Before

歯の根の専門治療

初診時痛み等の自覚症状は無いが歯の動揺が認められた。
レントゲン検査の結果、下の歯の根の先に大きな病巣があり他医院で抜歯を宣告され当院を受診。

After

歯の根の専門治療

当院でマイクロスコープ下にて精密根管治療を行った結果、病巣が消失。
その後オールセラミックにて修復。

精密根管治療CT検査&ご相談受付中

  

以下のような悩みをお持ちの方は、“精密根管治療 CT検査&相談”を受診ください。

精密根管治療
料金

CT撮影診断料¥11,000
感染根管治療1根管 ¥55,000
1根管増えるたびに+¥33,000
抜髄1根管 ¥44,000
1根管増えるたびに+¥22,000
パーフォレーションリペア¥33,000 ~¥55,000
(パーフォレーションの大きさ、ケースによって異なります)

※税込表記となります

診療科目診療科目
歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科
閉じる
診療科目診療科目
インプラント治療・小児矯正対応医院
(歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科)
閉じる